2011年3月31日木曜日

No Drink, No Life!!

今日は年度末ですね。
年度末と言えば色々な変化がある時期ですが、放送部のメンバーにも色々変化があるようです。

今日放送された「No Drink, No Life」はコタピー、かなこ、ハタボーがDJを務めていますが、この3人で番組をやるのはなんと今日で最後でした。
この「No Drink, No Life」は名前の通り、酒呑みの3人がワインやつまみなどのお酒に関する話題や、その他様々な情報を自由にしゃべっている番組です。
新年度の番組編成のためその番組はあと2回で最終回をむかえますが、コタピーが4月から1ヶ月間東京に行ってしまうため、3人の息の合った(?)ラジオ番組を聞けるのは最後になってしまいした。
という訳で、今回は「No Drink, No Life」のDJ3人を紹介します。



まずは、コタピー(奥中央)。見事な会話力で、放送事故が起こりまくるこの番組をまとめていました。ワインについての豊富な知識を活かして、美味しいワインを教えてくれました。4月4日から東京のJILで東北大震災の復興支援を手伝いに行きます。

続いて、かなこ(左)。いい感じの店やお得な地域情報を教えてくれます。ハイテンションなハタボーに対し、密かに毒舌ツッコミを入れています。新年度からコーディネーターになるかなこはあと2回の放送をどうこなすんでしょうか?

最後に、ハタボー(右)。毎週放送事故を起こしながらも決してめげることなく挑戦し続けた男です。ハイトーンボイスの「きょ~のおつまみなんじゃらホイ♪」はこの番組を代表する名台詞で、事務所中のみんなを失笑させます。年末頃からおつまみのネタ切れに悩まされ続けていますが、あと二回は何をテーマにするんでしょうか?

この愉快なメンバーでお送りした「No Drink, No Life」もあと2回!
是非、事務所に聞きに来てください。笑えること間違いなしです!(多分)
リクエストもお待ちしてます。


No Drink, No Lifeファンのウエキでした。

2011年3月30日水曜日

小学生が来たよ!

こんにちは!ヒラタです。
今日は朝から小学生が車いす体験をしながら地域の福祉ウォークラリーをしていてメインストリーム協会にも来て賑やかでした。ハタ君、カジ君、モガミ君が中心になって小学生にメインストリームがどんな所かわかりやすく説明したり、モガミ君が自己紹介を言語障害クイズとして、見事正解するとお宝がもらえるという企画をしていました。でも1つ残念なことがあります。
写真を撮るのを忘れてました。


スミマセン

昼からはタイトルに書いてあるように作業所周りでオオタさんと夙川まで行ってきました。作業所の担当してくれた人も今回の講演の事に興味を持ってくれていて出来たら参加しますといういい手ごたえを感じました。
帰りに夙川を通って帰ってきたのですが、たくさんある桜の木はまだつぼみで全然咲いていなかったので、来週の花見の時には咲いてくれたなと思います。小春日和で気持ちよかったです。
事務所に帰ってきてちょっとビックリ!人が少なくて朝とは正反対の事務所でした。


久々に人が少ない事務所。

これから作業所まわりで事務所のメンバーが少ない事もあるかもしれないけど、残ったメンバーで皆さんの来所をお待ちしています。

2011年3月29日火曜日

バリアフリーチェックin淡路島翼港

皆様お疲れさまです。

今日はムーちゃんとバリアフリーチェック!

淡路島に車イスでも釣りができるところがあるという噂を聞きつけて、チェックに駆けつけました。

先週も見たような気がしますが、最近恒例のSAでメシ!
ということで、淡路SAで昼食を取り、
今日のムーは親子丼です
淡路島東北部に位置する翼港へ到着!
おっ、駐車場代必要なんや~。
これはきっちりしてそうだね。
では、いざチェック!

おー、突堤までスロープが!!

整ってる!

何と車イス用トイレまである!!
上記のように、バリアフリー充実度◎! 車イスでも釣りポイントまで行けるじゃないですか!
ならば!!
このまま帰るわけにはいかないな~。

ということで、いざ出陣!
車イス釣りバカ達の登場

っちゅうか、元からこれが目的なんちゃうの?…
なーんて噂を小耳に挟みながら、釣りポイントへ急ぐ一同。
のへー、っとしたのんびりムード。
それでは早速Let`s Fishing!
パキスタンで鍛えた腕前を見てくれ!
おっ、1匹目ゲット!
写真に入ってるけど、釣ったのはムーちゃんではありません…
2匹目ゲット!の茶坊主。
幸先よく2匹釣れて良い調子、と思いきや…
それ以後はさっぱり釣れず…
こんだけ釣れなきゃ眠くもなるよ by mojio
そうこうするうちに、日が傾き急激に寒くなってきた…
ので、2匹しか釣れてないけど、無念の撤収。
一部メンバーで記念撮影。
釣れなかった悔しさを、寿司食って、まぎらわせて帰ってきました。


さて、今後もメインストリームでは、あらゆる所のバリアフリーチェックをしていきますので、その都度報告していきますね♪

ちなみにFishingバリアフリーチェックは釣り部部長が今後も続けていきますので、興味のある方は是非ご一緒に!

今日のブログはコタがお送りしました。

2011年3月28日月曜日

被災地支援募金スタート!

こんばんは。
佐藤です。
ちょっと久しぶりに書いてます。

さて、今日は17時から20時まで、事務所近くのJR西宮駅で東北・関東大震災障害者救援の街頭募金をしてきました。

こちらは駅の南側。ご覧のように人通りは結構少ないのです。入るかな~

おっと!このラインはカツヤ、エトミン、イヌ、ムザンミールと強力ラインですね。

こちらは駅の北側。僕はこの左側でやってました。

先週の火曜日に、関西地区のJIL・DPIの加盟センターが集まって、被災地支援について話いました。
急な呼びかけにもかかわらず、なんと70人も集まってたんですよ。ビックリ。

滋賀の佐野さんが福島県の南相馬市に入ったときのビデオをみんなで見たのですが、これが本当にすごい被害でした。佐野さん泣いてましたね。

関西での支援の方法として、被災障害者の受け入れと、募金活動について話し合い、各県で募金活動をすることになりました。

夢宙センターは先週の金曜日に大阪の天下茶屋でやったら、155,000円も入ったそうです。ビックリ。これは負けられませんなぁ~ ということで本日から毎週月曜日に募金をすることになりました。


しかし、うちの最寄り駅はJR西宮で、ここはあんまり人がいないから入らないんです。
これまでの最高は3万円くらい。
10万円を目指すなら神戸に行かないと、というのがこれまでの定説でした。


で、いったいいくら入るんだろうと不安な気持ちで一同駅へ。

3月も終わりだというのに、日が暮れるとかなり寒いですね。
19時くらいにはメチャメチャ寒くなってました。

これでは、うちで一番の寒がりの下地さんは間違いなく風邪引くなと思って
「もうそろそろやめようか?」ときいてみると
「いや、全然大丈夫。もうちょっとやろう!」と言うのです。

さすが、阪神大震災の時に家がつぶれてなくなった下地さん。
震災募金となると、気合入ってます!


ということで、結局予定通り20時までやって、凍えながら事務所に帰ってきました。


で、募金箱をひっくり返してみると、ものすごい札束!

NHKの取材でパーティしていた軍団も集まってきて、超興奮状態!
な、な、なんと 165,000円も入ってました!

これまでの記録を5倍くらい上回る、圧倒的なJR西宮駅新記録を樹立しました!

本当にすごいなぁ。
みんな、暖かいです。
中学生や子どももお小遣い入れてくれて、嬉しかったなぁ。

久しぶりに大きな声出して募金やると、初心に戻った気がしました。
メインが金ないときは、たまきんと2人で募金やってたもんね。
そのときは8千円くらいしか入らなかったけど。

いや~募金は大事ですよ。
気持ちが引き締まります。


さあ、この調子でどんどん募金して、被災地の自立生活センターの届けますよ-
待っといてよー!

2011年3月25日金曜日

オーロラ商会セール中!?

こんばんは。ちょっと遅めのブログ更新です。
なんか気付いたらこんな時間になってました。
どうも、お久しぶりです。うさみです。

今日から、(正確には24日の夜からだけど)オーロラ商会がSALEを始めました!!



でも、このチラシ、よ~く見てみてください。ちょっとしたトリックが…。

SALEと書いてるけど、ちょっとだけ値上げしてます。

なんでかというと、皆さんもご存じの、東北地方大震災の寄付金に充てるためです。
メインストリームでも、障害者救済の募金を始めるのですが、まずは、自分たちからということです。

社長も、仕入れ張り切ってます。


阪神大震災を経験したメインストリームだからできることがあるはず。
みんなで、東北を盛り上げましょう!!

2011年3月24日木曜日

グレースさんが来たよん♪


こんにちは、いのうえです。
今日はめずらしいお客さんが来ました。うちの玉木副代表やスタッフの畑くんと一緒にNHK教育テレビの「きらっといきる」に出演している大橋グレース愛喜恵さんです。NHKの収録で大阪に来ているときに東北の震災が起こって帰れなくなって、そのままこちらに足止めされているところこちらに遊びに来てくれました。写真はスタッフの畑くんとのツーショットです。

グレースさんは、元柔道のアメリカ代表の選手だったらしく、18歳のとき北京オリンピックを目の前にして多発性硬化症を発症。オリンピックは断念しなくてはならなくなったそうです。その選手時代に南米の大会を転々としていたので、スペイン語も話せるということで、日本語・英語・スペイン語と3カ国語も話せるということした。

ゆくゆくは、こちらに引っ越したいとのこと、みんなでぜひメインストリームへと勧誘しておきました。


2011年3月23日水曜日

募金会議!!

今日は東北関東大震災被災者支援のための募金会議がありました。
LICとMSA合同の募金部隊が編成されました。


<>
メインとLICのメンバーが集まってます。





私たちと共に障害者運動を行っている多くの仲間が大変つらい生活を強いられています。
阪神大震災のとき私たちは全国から暖かい支援を受け、存続の危機を乗り越えました。
仲間が困っているいまこそ私たちが立ち上がらなければなりません。







我ら西宮の募金隊長も気合が入ってます。
私たちは一丸となって支援を求め、叫びます。

メインストリーム協会では毎週月曜日の17時~20時にJR西宮駅で募金活動を行います。

みなさん是非募金活動にご協力お願いします。







                 かつや

2011年3月22日火曜日

ムーちゃんと刀作り見学ツアー

皆さんお疲れ様です。

昨日はトップページの写真で見ていただいた通り、モンゴルのゲルレが帰国しました。
1か月、ホントにあっという間でした。
日本で経験したことを生かして、是非モンゴルでも頑張ってね♪

さて、もう一人、メインストリームで研修中といえば、忘れてませんか?
そうムーちゃんこと、ムザンミール君です。
先週は影が薄かったのは、ちょっと時期外れ(?)のインフルエンザにかかってしまい、療養してたからなんです…
すっかりインフルエンザの完治したムーちゃんは、今日前々から興味のあった刀作りの見学に、岡山県備前にある「備前長船日本刀傳習所」に社会学習に出かけます。

午前9時半に事務所を出発!
途中龍野西SAで昼食をはさんで、いざ備前市へ。
龍野西SAにて昼食。龍野出身のともちゃんやムーちゃんと共に。
名物はそうめんや穴子、いかなご等!おいしくいただきました。
車いす用テーブルがあったので一枚!
最近のSAは車いすででも使いやすくなりましたね。
そして、午後2時前に到着。
表はこんな感じです。
傳習所の方に出迎えてもらい、早速説明していただきました。
めっちゃ丁寧に説明していただきました。
手にとって品定めするムーちゃん。
なんと、刀工は文化庁の美術刀剣刀匠という国家資格なんだそうです!
5年間の修業期間(ここでは無給で5年間住み込みで修業してるんですって!!)を経て、国家試験(実技試験のみ)を受け、合格した方が上記の国家資格をとれるそうです。現在は何回でも受験できるけど、昔は1回だけしか受験できなかったそうです。キビしーーー!
ちなみに、刀には1本1本登録書があり、それを所持していれば、普段持っていても護身用以外なら問題ないそうです。
さらにマメ知識。日本刀の管理・管轄は、警察ではなく教育委員会の文化財課が行ってるそうな!

続きましては、鍛錬の作業の見学!
素人は危ないので、仕切りを挟んで見学!
すごい迫力です。
鉄を熱して、ハンマーでたたく。そして、折り返して、さらに叩いて折り返しての繰り返しで、鉄を強くします。なんと最終的な刀は鉄が何万層にもなってるとか!!
気の遠くなるような作業の末、日本刀は出来上がるんです。

そして、見学終了。
あっという間の1時間でした。ムーちゃんももちろん、一同大満足!
皆さまもよろしければ、ぜひ一度立ち寄ってみては?
ちなみに「備前長船日本刀傳習所」のHPhttp://www.h7.dion.ne.jp/~e30kenta/newpage1.htmlに詳しい説明が書いています。そして、僕たちの写真もアップしてくれています。こちらも是非ご覧ください。

ちなみに展示していた日本刀の刃の部分の価格。
もちろんこれ以上の日本刀多数。
他にも、包丁とかも売ってます。切れ味抜群、価格は良心的。

そして、日本刀を見学した後は、岡山県B級グルメのひとつ「カキオコ(牡蠣入りお好み焼き)」を食べに日生(ひなせ)へ。ちなみにここ日生はスタッフ龍司君の田舎だそうです…プチ情報ですが。
最近すっかり定着したB級グルメ。
こんな案内チラシまであります。僕たちは1個1個の店が小さそうなので、分かれて入店。

各店舗の情報が掲載。なんと車いす入店情報もアリ!
この日生もこの3連休はすごい人だったそうですが、今日は平日なので、すんなり入店。
僕たちのグループは4人で入店。

アツアツ。うまそうですねー。
牡蠣たっぷりで大変美味!さらにボリュームも満点!
時期的にも牡蠣がギリギリだったので良かったです。ムーちゃんも「おいしかった!」って。

こうして、今日の岡山ツアーは終了!
今後もムーちゃんと行くツアーがあります。詳細は事務所にありますので、皆さまもいかがですか?


さて、そうして事務所に戻ってくると、すごいたくさんの人々が!
何かというと、震災関連の関西ブロックの会議が今日、メインストリームの事務所で行われていました。JILやDPIの関西地区の団体がみんな集まりました。
まだまだ、被災地は大変な状況です。
詳細はメルマガや先日のブログ等をご覧いただでればお分かりかと思いますが、関西からは後方支援を中心に、募金活動等で義援金を集めます。
今後各地で、支援活動を展開していきます。
メインストリームでも、先日の連絡通り募金を行いますので、是非ご協力ください!

ではでは、今日はこの辺で…
コタでした。

2011年3月18日金曜日

28日(月)から毎週募金活動を行います。ご協力よろしくお願いします。


皆さん、こんにちは。
東北関東大震災から1週間経ちました。
死者、行方不明者の数はとうとう阪神大震災の数を超える状況になっています。
東北の自立生活センターでも被災した自立生活センターがあります。
福島県の自立生活センターでは、30代の筋ジストロフィー(人工呼吸器使用者)が津波に巻き込まれ、行方不明です。

そんな中、被災地支援の動きが活発になってきました。
東京では、3月14日にJIL、DPI日本会議、AJU自立の家、障大連、ゆめ風基金、推進会議担当室の東さん、日本財団等が集まって、被災地の支援について話し合いをしました。

そんな中、各地で募金活動等がスタートすることになりました。
関西でも募金活動がスタートすることになり、メインストリームでも募金活動を今月28日からスタートさせることになりました。
具体的な内容としては、3/28(月)~5月末位まで、毎週月曜日の17時から20時まで街頭募金を行うことにしました。
場所は西宮市内か三宮を考えています。
確定しましたら、HP等でご連絡しますので、是非皆さん手伝いに来て下さい。
1円でも多くのお金を集め、被災した自立生活センターに届けたいと思っています。
10数年前、メインストリームは阪神大震災の時に、全国の皆さんに支えていただき、そのおかげで復興し、今日まで活動を展開することができました。
その恩を返すべく、支援活動を展開したいと思っております。
是非皆さんも一緒に支援活動を行っていきましょう。
ご協力お願いします。
1日でも早く被災地の方々及び街が復興されることを願っています。


ゆめ風基金のHP
http://homepage3.nifty.com/yumekaze/

2011年3月17日木曜日

居残り組の1日

こんにちは、植木です。
今日のメインストリームは朝から大勢のスタッフが集まっていました。
実は、今日研修生のゲルレさんとUSJに行こうということで、普段なら午後に行われているスタッフ会議が10時から行われていたんです。
1時間程で会議が終わり、その後ぞくぞくと車に乗り込みユニバーサルに向けて出発して行きました。

自分は居残り組だったので、みんなを見送ったのですが、みんなが出て行ったあとの事務所はすごくがらんとしていました。
12時半になり生活介護が始まりました。


利用者6人、スタッフ6人といういつもと違った少人数の生活介護はなんだかのんびりしていました。

雑誌を見たり新聞を読んだり広告を見ていると・・・なんとカレーがお得との情報が!!
みんなのオーロラ商会としてはちょっと仕入れたほうがいいのではということになり、何人かでスーパーに行くことになりました。
しかし、外に出ようとするとまさかの雪・・・。

一瞬怯みましたが、オーロラ商会のため!ということで、意を決してスーパーへ向かいました。

幸い、雪もあがって、無事カレーも仕入れて事務所に帰るとUSJ組から楽しそうな様子が届いていました。みんな楽しんでいるようですね。

いつもは会議続きで忙しくしていますが、たまにはこんな日もいいなと思いました。

2011年3月16日水曜日

第2回どこでも行くぞ!車椅子 アサヒビール工場見学編

こんにちはヒラタです。

飲みた過ぎメンバーはもう中へ

先月から始まった「どこでも行くぞ!車椅子」第2回目は、霰の降りしきる中西宮アサヒビール工場見学に行ってきました。この企画はバリアフリーチェックをしながら行く目的なのですが今日の動機の半分以上は飲みに行くことでした。

工場へ入りました!




僕は今回はじめて行きました。敷地面積は、甲子園5個分でその中には400人を超える人が働いています。銀色の大きいタンクは直径8メートル高さ20メートルもあり工場内には176本もあるそうです。このタンクを1人で飲み干そうとすると、毎日350ミリリットル缶を1本飲んで4000年かかるそうです。本当なら工場内の写真を載せたいところなのですが撮影禁止でした。なので見学後の飲んだくれ試飲の数々を載せたいと思います。試飲の時間は20分で1人3杯までと制限があったので皆必死でした。ちなみにソフトドリンクは飲み放題!

黒生とスーパードライ・三ツ矢サイダー・おつまみのおっとっと


そのほかにも黒生とスーパードライを混ぜたハーフ&ハーフがありました。



飲んだくれの畑君と森澤さん


みんな必死でがんばっています。













モガと平岡さんもがんばってまーす
  平岡さんと茂上もがんばっています。後ろのマッキーはもうすでに顔が真っ赤です。この後ビールの正しい入れ方を案内してくれたお姉さんたちが教えてくれました。
 試飲の時間も終わり、最後にお姉さんたちと記念撮影をして工場見学終了。
 次はどこに行くのかな?楽しみです。







工場がなくなるまでに行けて良かった!



2011年3月15日火曜日

障害者会議

皆さんこんばんは。
諸事情でブログ担当が火曜日にかわったモガです。

今日は自立障害者会議がありました。




2Fに続々集まる車いす


今日の自立障害者会議では、最近腰痛になる介助者が多い事から、
どんな介助が腰にくると思うかを障害者で出し合いました。
床からの抱え・中腰での風呂介助・・・
など、様々なことがあがりました。
アテンダントからあがっていた意見と共通点が多く、
アテと当事者が、
「この介助しんどいで〜。」って気軽にいえるような関係作りが大切だと感じました。

メインでも介助スタッフやアテンダントが、腰痛に悩まされています。
今日も事務所の3Fでカイロプラクティックなど、
腰痛予防等の企画をやっています。
でも、一番大事なのは介助者との関係作りだと感じました。

茂上

2011年3月14日月曜日

東北の障害を持つみんな応援するよ!

メインストリーム協会一同、
今回の災害で被害に遭われたすべての方にお見舞い申し上げます。














今日の事務所は朝から東北の大地震をみんな心配してました。
特に報道では伝わってこない重度障害者の仲間のことを心配してました。
阪神大震災を経験した私たちも西宮に地震や津波といった災害が来たら、
どうするかを考え直したり、
事務所は3階建てなので避難しないといけないし...
近くに高い建物もあるけど、エレベーター止まってるし...
呼吸機の電源確保しないと...
あと避難所に障害者が本当に避難所として使えるのかを
今のうちに確認しないといけないって話してました。

私たちにできることは、障害を持つみんなを応援することです。
また元気に、いい社会を作っていきましょう!