2018年11月30日金曜日

のんび~り事務所

みなさんこんにちは、ゆーこです。
すっかり寒くなってきましたね。
そんな事務所の片隅で冬の定番のお鍋がポツンと置いてありました。


朝からお鍋?いえいえ違うんです。
昨日の夜にお鍋をしたのですが、ついつい食材を買いすぎてしまったので
持ち越してアレンジ料理でお昼にします!


あやぶーがコーディネートの合間にささっと作ってくれました。
余り物で作ったのは、こちらも冬の定番?あったかうどんです。


野菜たっぷり&スープで身体もあったまりました。

事務所はのんびりしているのですが、片隅でなにやら困っている人が・・・。

新しい車椅子を作るためにデモ車を試している絵美さんです。
クッションやタオルを入れたりして角度などを調整しています。

どうやら首が痛いようで苦戦しています。
新しい車椅子って何かが違う気がしてしっくりこないんですよね。

「こんな感じで座りたい!」とのこと。
でも介助者が支えていないと保持できない。どうしたらいいか相談中です。
みんなで良い案だして理想の車椅子が出来るといいですね!


明日から12月。もうすぐ今年も終わりですね。
今年もメインストリーム忘年会があります!
12月16日(日)18:00~20:30
お時間のある方はぜひご参加ください!


2018年11月29日木曜日

年末年始を乗り越えろ!!!



もうすぐ12月。
季節の変わり目で風邪も流行ってきているようです。
みなさん、体調管理に気をつけて元気に年末を迎えましょうね。



コーディネーターがバタバタする月末。
特に12月末を見据えてバタバタする11月の月末。

ぼくもコーディネーターをさせてもらっているので、バタバタしてます。
「11月はなんで30日までやねん!」とカレンダーを見るたびに思っています。




そんな話はさておき、
今日は題名の通り、
事務所の中にある、いつか捨てられるかもしれない

「年を越せるのかグッズ」

を紹介したいと思います。






誰かの水筒(危険度B)

2年以上、逃れ続けている小さめの水筒。
ずっと持ち主が現れず、キッチンにいることもできず・・・
スタッフ以外のアテンダントさんのかも?とうことで生きながらえている。







手作りのくす玉(危険度B)

約5年前に「差別解消法」制定されたときに制作され、割られたクス玉。
かなり丁寧に作られていて、手作りにしてはクオリティも高いため、
「次、何かの時に使うかも」といわれたまま、出番を待っている。







帽子掛け(危険度A)

誰かの家にあった帽子掛け。
一時、新人研修の2日目の経管栄養のボトルをひっかけるのに重宝されていたが、
組み立て式の点滴棒を購入したため出番もなくなり、何もかかっていない。
ちなみに、何本かひっかける棒が折れている。







ホワイトボード小(危険度C)

エレベーターの左側で、事務所の部屋や車の使用状況を管理する役割を持つ。
最近は口頭で部屋の使用の確認をおこなうことが多いため、使っていない。
ちなみに、ハイエースの欄に「北海道」とかすれた文字で書かれているが、
いつからのものかは定かではない。
あと、ファンカーゴはもうない。









バラン(危険度B)

ちゃんとしたお弁当に入っている緑のしきり、バラン。
2年前までのお花見で100食近いお弁当を作っていた時に、
「これからも使うんじゃないの?」
ということで1000枚入りを購入したが、910枚ほど残っている。
安価で手に入ることと使わないことから危険度Aだが、
小さいことと発見されずに逃れる可能性も高いため危険度B。







アメリカから来たチーズ帽(危険度A)

3年前にADA(障害を持つアメリカ人法)の制定25周年のイベントに参加した際に、
アメリカ人からもらったスポーツ観戦用のチーズ帽。
たぶん、ジュースホルダーにもなっている。
甲子園球場でチーズをかぶって観戦している人はいないため使わない。









座布団(危険度A)

去年?の忘年会で松原さんが落語を披露してくれた時に使った座布団。
なんとなく高級感があるので捨てにくい。
ただ、ふわっとしすぎてイスにも使いにくいのでいらなさそう。










アヒル(ひよこ?)のぬいぐるみ(危険度A)

いつからあるのかよくわからない、見にくいアヒルの子的なぬいぐるみ。
これ、だれの??(というか何に使ったかわからない)






というように、ぼくの独断と偏見で危険度を決めさせてもらいました。
物にはいろんな思い出があるので、捨てがたいものも多いですが、
捨てないとどんどん思い出の分だけ物が増えてしまいます。

ここは思い切って、次の思い出作りのための決断が必要なのでしょうね。




事務所をきれいに整理整頓!!
byちゅーげん



  あおき

2018年11月28日水曜日

パキスタンプチ報告

みなさん、こんにちは。

つい先週までパキスタンに行ってたヒラタです。

2年ぶりのパキスタンで不安8割、楽しみ2割で行ってきました。
メインストリームからはカドタ、ヒラタ、マナノ、ほそみんの4人で行きました。
実際に行ってみると、2年前とは変わっていてノンステップバスが走っていたり、でこぼこだった公園が綺麗に整備されていたりしていました。

今回パキスタンに行く事になったのは、パキスタンで介助制度を作るために日本でどうやってできていったかという勉強をするのと同時に、マイルストーンがあるパンジャブ州の政府に介助制度の仕組みを伝える話し合いをしてきました。

その他には、大学の授業で障害者の自立生活を話す講演をしてきました。
この授業の生徒の皆さんはバリアフリーの街づくりのことを勉強している人たちでした。

パキスタンにいた時の写真がたくさんあるので、紹介したいと思います。

まず最初は大学での写真から!


ラホールにある女子大学の学生さんたち


マイルストーンのメンバーとご飯♪

日本にも来たことがあるみきちゃん!


さてここからは、新しく加わった人も含めてマイルストーンのメンバーの写真です。

シャフィックさん

リズワン

アシャさん

カムランくん
マイルストーンのやなぴー

イクバルっち

アニーーーー

アリ

ミキチャン(ザヒド)

マムー

フリアンド
マイルストーンのお母さん

ワイリ
ニューメンバー!

ハダ
ニューメンバー!

パキスタンのガールフレンド♪
アナム

ソフィア

お医者さんのイシャさん

悪魔のアクマル

2年前に行った時より活発なセンターになってました!

これから、パキスタンにも介助制度が出来て多くの障害者が暮らしやすいところになって欲しいです。そのために何か協力できることがあればしたいなと思います。

ではまた・・・・・。

2018年11月27日火曜日

もう冬?

 こんにちは、アニキです。
気温はそれほど低くありませんが、寒く感じられるようになりました。
昨日、冬服を買いに行きました、案外安く買えたのでちょっと買い過ぎたかなと思いました。
 もう冬の空に見えます、僕は寒さにすこぶる弱いのでいっぱい着込んでるつもりですが、三枚しか着てません。もう少しすれば気温と僕の体感温度が一緒になるかもしれません。
もっと着込もうと思います。
 やなぴーとこたぴーが仲良く仕事をしています。
やなぴーに言わせるとこたぴーは部長でやなぴーは課長だと言ってますが、僕には上下関係がハッキリと分かりません。
 午前中は7.8人しか事務所に居ませんでしたが、お昼からになると生活介護の利用者と介助者がどっと来て事務所が膨らみます。でも今日は少ないぐらいで、いつももう少し事務所がいっぱいになります。僕は時々息が詰まるので外に出ていきます。暖かかったら良いのですが寒い時はなるべく出て行かないようにしています。
上の写真は今度アテンダントの重村くんが色鉛筆で描いたイメージ画の個展を大阪で開きます。大変個性的な絵で僕は好きです。なるべくなら僕も行きたいですがバリアがいっぱいだそうで車いすは難しそうです。
皆さんも行ってあげてください。会場は下記のとおりです。

よき個展 timid rift
2018 11/30~12/3

場所=大阪市北区中崎西4-1-7 グリーンシティ205号
営業時間=12:00~19:00
(初日11/30は14:00~19:00  最終日12/3は12:00~17:00)



皆さんは大局観って言葉を知ってますか?
これは将棋によく出てくる言葉で初心者のうちは相手の王様の周りばかり見て、または自分の王様の周りだけを見て将棋盤全体をあまり見ませんどんなにいい手があっても大局観が無くては見えません。生きることも仕事も同じだと思います。自分の事ばかり考えて、またある一定方向にしか目をやらないと注意不足になったり失敗をしてしまいます。
その様にならない様にしないといけません。

もう冬もだんだんと近づいてきました、皆さん風邪をひかないように気をつけてください。


アニキでした

2018年11月26日月曜日

人事部!

こんにちは。今日のブログ担当沖田です。
さて、今日は昼からとあるところへこの人達とお出かけしました。

この人たちは、コーディネーターでもありますが、メインストリーム協会人事部の人たち。
人事部は主に介助者募集や新人スタッフの募集等をやっていて、介助者不足を解決するため試行錯誤しながら動いております。
他にもポンちゃん、かしこも人事部に在籍しております。
先日は、兵庫県社協主催の福祉就職フェアに行ってきましたが、参加企業30社で来場者20人というなんとも人が少ない就職フェアでした。
この業界人気ないなー。

さて、行ってきた先はここ。
鉄人28号の町、神戸市長田区
実はこのあたり、在日外国人が多く住んでいて、外国人支援団体や外国人コミュニティーが多く存在しているらしい。
その昔、自国からボートにのって亡命してきた「ボートピープル」と呼ばれていた人たちが多く住んでいたようです。
日系のブラジル人の方も多いようです。

震災でこのあたり一帯は焼けたり倒壊したりしたようで、比較的新しい家や区画整理されて、道が広くとってあったりとなんかゆったりとしたした感じ。

さて、目的の場所はここ。たかとりコミュニティーセンター。
協会内に事務所があって、いろいろな団体が活動しているようです。
・多言語センター
・ブラジル人コミュニティー支援をしている団体
・スペイン語圏の人達の自助団体
・アジア人女性の自立をサポートしている団体などなど。

民芸品沢山。

雰囲気でてます。

ここに来た理由は、在日外国人の介助者を獲得するための情報集め。
ここでは、インターネットラジオで情報発信しているようで、500円でラジオで話せるようです。
「FMわいわい」で検索してみてください。

ちょっとおもしろそうなんで、今度、ラジオで宣伝しにいきます。
いろいろとアドバイスも頂き、ありがとうございました。

かえりにポツンとイエス様が、
この像は震災で協会が焼けてしまった中で、唯一奇跡的に壊れず残った像らしいです。

奇跡的に女性介助者あまるくらいきてくれないかなぁ

最後に、お知らせ
ベトナムのお茶会
12月9日に西宮フレンテでやるようで、100円でベトナムコーヒー飲めるようです。

もし、行った人は是非、メインストリームの宣伝しておいてください。



2018年11月21日水曜日

筋ジストロフィー・クリスマス・シンポジウム

みなさん、こんにちは。サカモトです。

冷たい風が、冬の始まりを告げている気がします。
風邪やインフルエンザが流行る時期なので、十分気をつけてくださいね。

さて、今日の事務所ですが、いつも通りゆるやかに時間が過ぎていました。
ただ2階では定期研修が行われていたので、担当のスタッフはバタバタしていました。

さて、突然ですが、メインの呼吸器部門をご存知ですか?
筋ジスなどの呼吸器ユーザー向けのイベントなども考える部門です。
ですが、発足したばかりなので、これから浸透させていきたいです。

さて、筋ジス部門の2回目のイベントが行われます。
題して、「筋ジストロフィー・クリスマス・シンポジウム」
名前の通り、12月24日のクリスマスイブに開催します!



メインストリームの呼吸器部門と京都のJCILが共同で考えています。

メインの筋ジスは地域で自立した生活を送っています。
ただ、そんな筋ジストロフィーはまだまだ多い訳ではありません。

全国には筋ジス病棟で生活する筋ジスが2000人いると言われています。
そんな状況ですが、少しずつではありますが、地域で生活する人は増えてきています。

しかし、医療行為や病院の不安もあり、課題は多くあります。

今回のシンポジウムでは、筋ジス当事者、医療者などが集まります。
いろんな角度から、このことについて考えていくのが今回の内容です。

メインからは僕が司会(JCILと共同)、まっさんが当事者の話。かっちゃんがまとめ。

さて、話をするまっさんとかっちゃんに意気込みを聞きました!

まずはかっちゃん。
圧巻の副代表
「権利条約19条の目指す社会を作るきっかけにしたい」
さすが、制度の鬼のかっちゃん意気込みが伝わります。

続きまして、今回一番の大舞台に立つまっさん。
自信のどや顔
「がんばりますので、暇な方はみなさんも来てください」
いい原稿を作ってくれているので、楽しみですね!

みなさん、興味がありましたらサカモトまでご連絡ください!