2011年2月22日火曜日

輝け!障害者!!

皆さんこんばんは。
植木です。
今日は、「良くする会」がありました。

この良くする会は西宮に住む自立障害者で結成されており、西宮市の介助制度がバリアフリーの改善を求めていく団体です。
月一回、第3火曜日に定例会を開いて今後の運動について話し合っています。
今日はダスキンの研修生2人も参加しました。
真剣に聞いているユンちゃん

なぜかカメラ目線(?)のムザンミール

いつもは1時間ほどで終わる会議ですが、今日はなんと2時間半もかかりました。
なぜかというと、良くする会の新企画「輝く障害者」がスタートするからです。
これは、去年行われたHILの条例作りで、メインストリームの皆で作業所回りを全力でやっていたのですが、その姿が佐藤さん曰く「輝いていた」そうなんです。
そこで、もっと障害者が輝く運動をしている活気の良い自立生活センターにしていきたいということでこの企画がスタートしました。
この企画は、それぞれが運動のテーマを決めてそれを展開し、そのスペシャリストになろうというものです。
例えば、野球が好きな人であれば、球場を対象にして全国の主要球場のバリアフリーを調査して回り、「球場ならこの人!!」と言われるくらい詳しくなるといった感じです。

さらに、さまざまな団体や企業に働きかけていき実際の成果を上げるということもこの企画のポイントです。
そのためには要望書の書き方や、交渉の仕方などの技術を身につけていかなければなりません。
今後佐藤さんの講義を受け、皆が交渉技術などを身につけ、実際に様々な企業などと交渉していくことはよくする会としてのレベルの向上にも繋がります。

というわけで今回は、その企画案を一人ずつ発表していきました。
皆各々企画書を持ってきたためテーブルは企画書だらけでした。
企画書だらけ

さらに脳性まひの人々が紙を入れ替えたり動かしたりしたため、テーブルの上はもうぐちゃぐちゃ!!どの紙が誰のか分からなくなる始末・・・。
これ・・・まだ良いほうです。

いや、皆真剣なんですよ()
企画の内容は県議員や条例に関する堅そうなものから、居酒屋や恋愛講座(!?)といった楽しそうなものまで様々でした。
あまりに多くの企画があがったため、7時半で打ち切りとなり、急遽また来週も会議を開くことになりました。
この「輝く障害者企画」は今後も、ブログやホームページでお伝えできると思います。
皆さんお楽しみに!!

0 件のコメント:

コメントを投稿