2015年7月13日月曜日

もはや真夏!!

 暑すぎません??もうセミ鳴いてるし。
 7月ってこんなに暑かったかなー??だいぶ温暖化進んでんじゃないって感じているわっきーが今日のブログを綴っていきます。

 ほんまに西宮暑いです。 僕も2日程前から寝る時もエアコン導入していますよ。今日西宮の週間天気予報見たら、25℃を下回る日がほとんどないんですよ。びっくりです。
夜になっても25℃を下回らない夜って熱帯夜って言うんですよね。今週西宮は熱帯夜ばっかり。
電気代がかかりそうです。
 さてー、こんな暑くなってきてアテンダントさんが気をつけないといけない事は??

そう!!「熱中症」ですよね。

 熱中症には、熱失神(日射病)、熱けいれん、熱疲労、熱射病の4つに分類されるそうです。これらを総称して熱中症っていうんですって。僕も知らなかった。

 熱中症(日射病、熱射病)には予防法がありますよー。

①直射日光の下で、長時間にわたる活動はさける
②こまめに水分補給をする
③吸湿性や通気性の良い服装にする
④扇風機やエアコンを使った温度調整をする

当たり前の事ばっかですがやっぱ大事なんですね。特に③の水分補給が大事みたいですよ。

それでは熱中症予防にいい食べ物、飲み物をご紹介。

まずはこれ。
「牛乳 画像」の画像検索結果
 牛乳??!!意外ですよね。牛乳には、アルブミンというたんぱく質が含まれているかららしいです。
アルブミンには、血管内に水分を引き込んで、血液を増やす作用があるそうです。
血液量が増えると、皮膚に近い末梢の血液量も増えますので、汗をかきやすくなったり、皮膚表面から熱を放散する機能が高くなったりします。
つまり、体温を調節しやすくなるんですね。

次はこれ!
「梅干 画像」の画像検索結果
 梅干し!これはなんとなくわかる気がします。
脱水症の改善に用いる経口補水液。これは、食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムとブトウ糖で作られています。小腸ではナトリウムイオンとブドウ糖分子が1対1で吸収されるので濃度調整もその割合で行います。
 台所にあって、食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムを全部含んでいるのが梅干しです。梅干しは大きさや塩分濃度も様々ですが、1粒を水500mLから1Lに溶かすと、濃度的には、生理食塩水の数分の1の濃度となります。食べる点滴みたいなもんですかねー。

お次はー!
「麦茶 画像」の画像検索結果


 麦茶===!!毎日飲んでます。
暑さのために大量に汗をかくと、体内の水分やミネラルが不足して身体の調整機能が破綻してしまい熱中症を招きます。ミネラルは人間の体の中では作ることができないため、「ミネラル入り麦茶」を飲むことは熱中症対策として有効なようです。


ラストは永遠のエース!!
「ポカリ 画像」の画像検索結果
ポカリスエットーーー!!各社色々なスポーツドリンクを発売してきていますがそれらを抑え人気度ナンバー1!!
やはり老舗のポカリスエット強いですねー。塩分にはナトリウムが含まれているのですが、このナトリウムの血液中の濃度が体の温度調節に大きく影響してくるのです。このためナトリウム濃度が標準の血液濃度に近い飲料水が、熱中症対策では有効になるんですねー。
 ポカリはこのナトリウム濃度が他の飲料水と比較して一番高く、標準濃度に近いので熱中症対策には最適なのです(あくまで熱中症対策ではポカリが適しているというわけで、他がよくないといっているわけではないようですよ。それぞれ最適なケースがありうるでしょうから)。

てな感じで外で仕事が多いアテンダントさんは熱中症には十分気をつけていってほしいです、夏の間(二か月ほど)だけでも全国で5万人以上の人が救急搬送されるそうですよ。
ひどかったら命にもかかわる熱中症、このブログを読んで少しでも予防の参考にしていただけたらうれしいです。
それでは今週、西宮は25℃を下回ることはないですが、みなさん頑張って行きましょう。

あ!!熱中症のこと書いてたらこんな長くなってもたー。それでは今日はこの辺で。

                         シーユー!


 

0 件のコメント:

コメントを投稿