2021年4月28日水曜日

ゆく人、くる人、

 皆さん、こんにちは!モガです。

今日は雨ですね。最近、家に引きこもりがちで久しぶりにカッパをきました。



そんな引きこもりがちな、僕ですが最近増えたのが↓

zoom会議
この日(すみません、先週金曜日の話です)は「みんなの部会」の事務局会議でした。
みんなの部会は西宮市自立支援協議会の中の部会です。名前の通り当事者・支援者関係など誰でも参加OKの部会です。
コロナ以前はみんなで定期的に飲み会をするような楽しい部会だったのですが、昨年度は会議を行うことができませんでした。
5月からzoomで会議をやることにしました。
当事者の部会員さんが多いので、「みんなうまく参加できるかな」とか「パソコンテイク(聴覚障害の方への要約筆記)はうまくいくかな」とか「そもそも部会長の僕が言語障害って・・・みんなわかってくれるかな」などなどいろんな心配があります。
そんな心配を乗り越えて5月にzoomで会議を行います。
トラブル等あるかもしれませんが、なんとかzoomでの会議を成功させたいと思っています。

先週、金曜日の話をしてしまいました。
今日の事務所は・・・
午前中から珍しくなつお君がPCを広げていました。
定期研修用の自分史作りです。
定期研修もzoomがほとんどになってしまいましたね。
なつお君の自分史をお楽しみに!

ここでお知らせです!
この度メインストリームで人事異動がありました。

男性コーディネーターに↓
ワッキーが就任!ワッキーは久しぶりのコーディネーター。
ワッキー:「新人のつもりで頑張ります!」

そのワッキーと入れ替わりで↓
男性コーディネーターだったムラランが介助スタッフに戻ります。
ムララン:「今までありがとうございました!」



最後におまけというか・・・

メインストリームに新兵器登場↓

入り口に「自動アルコール消毒のマシーン(すみません。正式名称がわかんない。)」が導入!
導入されて1ヶ月ほど経ったはずですが、ブログで紹介されていなかったので・・・
紹介されてたらすみません!

皆さん、手洗い・消毒・マスク・・・。感染者が増えてきましたが、自分と大切な人を守りましょう!

モガでした。

2021年4月26日月曜日

予定もなくなる

皆さんお久しぶりです!ゆーこです。
先週お休みをもらったのでコタさんに代わって今日は私がブログです。

久びりのブログなのですが、日曜日から緊急事態宣言が出されてしまいました。
もともと分散出勤の事務所では、いつも通りのガラガラです。
月末なので、コーディネーターがシフト組みに励んでおられます。



そして、朝からJICAとのオンライン会議がありました。
写真を撮る雰囲気ではなかったので、写真はありません・・・。
担当の方が代わられたとのことでご挨拶と海外研修の今後の動きについて話し合いました。
研修もオンライン化してきているとのことでしたが、メインストリームの研修は
オンラインでは良さが全然伝わりません。
今年度も海外からの研修生を呼ぶのは難しいそうで、寂しいです。


今日の事務所はこれくらいです。
明日に予定していた女性スタッフ合宿も延期になりました。
どんどん予定もなくなっていきます。
もうすぐゴールデンウィークですが、この辺りはどこも閉まっているので
みなさんどう過ごすんだろう?
私は家でテレビ三昧ですかね。


ネタもないので、近場の休業状況をお知らせします。

海外研修生とよく行く関西イチのテーマパークUSJさんは、5月11日まで休業です。


建物にメインストリームの意見がいかされているバリアフリーなショッピングモール
行くと誰かに会いがちな西宮ガーデンズさんは、食料品と生活必需品の売り場のみ営業しています。


最後に、ココに行ったことがあればメイン通とされている?
スタッフ行きつけの居酒屋 船坂さんは残念ながら休業だそうです。


事務所も休日は閉まってるかも?!
コロナも増えてきているので、みなさん気を引き締めてゴールデンウィークを乗り切りましょう!


2021年4月23日金曜日

暇は暇でもバタバタする時もあるよ

 みなさん、おはこんばんにちわ。

今日のブログは、最近、食欲爆発しすぎて

人の食べてる物が気になりすぎるあやぶーがお送りします。


事務所でええにおいをかいだら、それを食べたい欲求でしばらく頭がいっぱいになります。


特に、コイツの破壊力はすごいですね。

オーロラ商会に種類はちがえど、必ず置かれているコイツ。



ソース焼きそば。

誰かが食べていると、事務所はコイツのにおいでいっぱいになります。 

つられる人もちらほら。

この前もかどっさんが食べてるにおいにやられて、家に帰って夜中に食ってしまいました。


さて、今日の事務所は、毎回暇だ暇だと言われておりますが、

わたくし個人はバタバタした一日でございました。

バタバタしたせいで、写真少なめ。

朝一で、臨時での新人研修開催。

新人さんに契約書類など説明して、



介助演習はバトンタッチで、モガちゃんとわっきー



食事介助の見本をみせる、わっきープロ

コロナであっても、自立生活には介助者が必要です。

アテンダント応募があれば、感染対策を徹底しながら新人研修を開催しております。



フェイスガードで飛沫対策。


介助演習はお二人に任せて、わたくしは、

WINの海外研修に参加。



海外支援のカリスマかどっさんと国際的に活動されてるDPI事務局長の佐藤さん。


WINの海外研修は、メインストリーム協会が培ってきた

海外支援の楽しさややりがい、ノウハウを

全国に自立生活センターに知ってもらい、

海外支援の輪を広げようという目的で開催されてます。


メインストリームは講師側でもありますが、

これからのメインの海外支援を担っていく若手も教えてもらう側として参加しています。



本来は実際に現地にいったり、海外の研修生を受け入れてもらったりなどの内容で

研修が行われる予定でしたが、コロナですべてストップ。

今できる研修として、メインストリームが支援している国の自立生活センターと

ZOOMでつなぎ、その国の現状や現在の活動を教えてもらったりしています。

本日は台湾でした。

台湾は、メイド制度があったりで介助制度がなかなかうまく軌道にのらないなど、

問題はありますが、地下鉄などの交通アクセスのバリアフリーは日本よりも進んでます。

また、コロナが収まったら、ぜひ行って見てくださいね。

飯もうまい、おすすめの国です。

は~…旅行、行きたっっ!


研修が、終わればシフト提出間近ということでアテさんのシフト相談や、

何やらしてたら、あっという間にこんな時間になりました。

お腹がすきすぎたので、今日はこの辺で…。




〇おまけ〇

バタバタしながらも写真を撮った事務所の一コマ。



最近一人暮らしを始めたアテのY君(写真奥)。何に使ったのかは知りませんが

お金が無さ過ぎて、毎日ひもじい飯を食っているとの事。

1人暮らしの先輩たちが、やりくりのノウハウをILPしてくれています。




本日、遅番のヒラリーさん。

なんと、遅番弁当を持参していました。

分散出勤で、遅番は15:00出勤なので、ゆっくりお弁当詰める時間があるのですね。





昔、中南米研修でスペイン語通訳で来てくれて、アテもしてくれてたS君。

用事で西宮に来ることがあったので、少しだけ事務所に顔出してくれました。

お客さんが少ないのでこういうちょっとした訪問でもうれしいですね。

また、コロナがあけたらゆっくり会いたいですね~。


てか、会いたい人めっちゃいるわ~。

ええ加減、誰とでも気兼ねなく会いたし、

海外の研修生とか事務所にもきてほしいですね~。

コロナよ、はよ収まりたまえ~。


結局、コロナネタで終わってしまった。

まーええか。コロナ渦やし。


🌠バイバイキーン🌠





2021年4月19日月曜日

今日も平和な一日!

どーも、最近季節外れ気味の花粉症に悩まされてます。 
こたです。

今日もあったかくて気持ちはいいけど、うらはらに目がしょぼしょぼしてしまいます… 
4~5年前から発症したのですが、病院で検査しても何のアレルギーかわからずじまいで今日に至ります。 
ただ幸か不幸かマスクのおかげで例年よりはましな気がしている今日この頃。

最近の僕の気になる話題は、声優のキートン山田さんが引退されたことです。
キートン山田さんといえば、有名なのはちびまる子ちゃんのナレーション!
何と約30年の間、ず~っとちびまる子ちゃんのナレーションをしていたそうです。
他にも、僕がなぜか最近ハマっている「ローカル路線バスの旅」シリーズをはじめ、ナレーション界の第1人者として活躍されていました。
まだナレーションというシステム?が一般的でない頃に声優からナレーション中心に仕事をシフトして、苦労しながらナレーションが一般的となった今までずっと第一線で活躍されている、という話を聞いて、とても心に残りました。
自立生活センターも障害者の自立が浸透していない時代から、その考えが一般的になるように日々頑張っていることがリンクする気がするから気になるのかな?
あと多分自分が保守的な性格なので、自分と違って、パイオニア的に頑張っている人を見ると、すごいなぁ、と思ってしまうんだろうなぁ、と自己分析しています。

さてそんな話はさておき、今日は体調不良のゆーこさんの代打で登場。 
朝はいつものごとく↓
 
がら~ん

がらがらなうえに、先日の中掃除のおかげか、蛍光灯の反射がまぶしい…
人が少ないからよく反射してます。

そして、今日はシッタさんの料理交流会!
今日はこのネタいっぱい書くぞ、と思ってよく見ると、前々回のマモルがめっちゃ書いてるし~…
なので、かる~くのせていこうかな。

左:生徒のシッタさん
右:先生のもえさん

そしてアシスタントのあかおちゃん

今日のメニューを書いてくれてる、
と思いきや!

実はあかおちゃんも
今日は生徒らしい!


頑張る生徒たちと
先生?アテ?ガヤ?

そして、力作、完成!

ちなみにもえ先生によると今日のメニューのコンセプトは、
①わかめごはん→アレンジご飯の中では給食でよく出る(ただし西宮では出た覚えがない…byアラフォーのみやっこたち)
②鮭と野菜のみそ焼き→簡単に出来る魚料理
③コンソメ卵スープ→とろみのつけ方の練習
④ほうれん草のゴマ和え→シッタさんの娘さんの好物
だそうです。

シッタさん、あかおちゃん、料理名人?目指して頑張れ~!
でも、僕も最近メニューがマンネリ化しているし、もう一度基本から料理勉強した方がいい気がしてきてるのよね…
今度は僕も参加してみようかなぁ。
またその際は、先生よろしくお願いします。

ではでは、今日はこのあたりで!
また次回!


※今日のおまけ


これが本当のハコのりだぜぇ!

毎日仕入れに余念のないちゅうさんでした。

2021年4月13日火曜日

出発の日

 みなさんこんにちは、まっさんです。

いきなりですが実は僕、先週の6日で故郷の和歌山の施設を出て、丸10年になりました。

この10年、筋ジス病棟での生活、そして自立してからの生活と自分の人生の転機になるポイントがいくつかありましたが、今日はちょうど10年前の和歌山の施設を旅立つときのことを少し書きたいと思います。

施設時代の写真

新人研修でこの話を聞いたことがある人もいるかもしれませんが、和歌山の施設を出ることになった理由をまず書きます。昔は65歳になると老人ホームに行かなければならなかったのですが、当時その法律が撤廃されたため、高齢の利用者が増えていました。当然、医療的ケアが必要な人も増え、医療ケアができる看護師の人手が足りなくなってきたという事情があったのです。施設の友達と離れ離れになるのが嫌で、施設に残れないかと交渉したのですが、残念ながら状況を覆すことはできませんでした。

そして出発の日の朝、最後のご飯を食べたのですが、実はその時の食事介助をしてくれた女性スタッフが偶然にも僕の初恋の人でした。ちなみに告白はしたのですが、あえなく撃沈しました(笑)

それから妹の赤いファンカーゴという車で出発したのですが、なぜか友達の見送りがなく、さらに皮肉なことに満開の桜の景色が眼に映りました。

…というちょっと悲しい終わり方ですが、実はこれ加山雄三と谷村新司の「サライ」という曲の歌詞にけっこう似ていまして、その歌を聞くたびに当時のことをよく思い出します。まあ歌詞の中の汽車の所は僕の場合、船での移動でしたが(笑)

あの出発の日から10年。今は兵庫県民、西宮市民として自立生活を満喫しています。きれいな桜も今は楽しんで見れます。あとは一日も早いコロナの終息を願います。

我が家の駐車場の裏の桜

来年こそはみんなで盛大に花見したいなー。

2021年4月5日月曜日

 

こんにちわ。花粉なのか、黄砂なのか、アレルギーがひどい

まもるがお届けします。

メインストリーム協会の、コロナに負けず小さな活動の紹介です。

今日は、ネパールから来たシッタさんの

「日本料理勉強会」

の紹介です。日本の旦那さんがいるシッタさんは

日本料理を食べさせたい!という思いが、みんなを動かします。

料理が得意なメンバーと、一緒に考えます。

何を作るのかな?

買い物から準備して、1時間ほどで完成!

食べるのが得意なメンバーと

いざ、実食!!



 今日の料理

ほうれん草のおひたし、炊き込みご飯、みそ汁、肉じゃが(豚)

THE和食!食べたいランキングに入る
家庭料理の鉄板!肉じゃが!

ネパールでは牛肉が食べれないので豚肉で!
ちなみに関西では、肉じゃがの肉は牛が基本です。

上手にできてます。私は食べてないですが、
見て分かります。おいしいです!!

今後の日本食勉強会も要チェック!



春らしい写真を撮ってきました。
事務所の近くの夙川にある桜を1枚。