2021年6月28日月曜日

ケイソンの話

 みなさんこんにちは。

突然ですが、みなさんはケイソンのことを知っていますか?

ちなみにいまだに僕はすべてわかっていません!

今日はケイソンについて書こうかと思います。(平田調べ)

1、頸椎はC1からC7まであります。

それぞれ骨折した場所によって症状が違います。

※僕の骨折した場所はC1で粉砕骨折!笑

頚節は最上位(脳に最も近い部分)をC1、最下位(脳から最も遠い部分)をC7と言います。

C1~3頚節の損傷

最上位の頚節から3番目までの頚節が損傷した場合は死亡に至ることがあります。

幸い一命をとりとめても、日常生活を自立して生活することはできず、全介助が必要となる可能性が高いです。

C4頚節の損傷

4番目の頚節が損傷した場合、四肢の完全麻痺と、胸郭の運動障害による呼吸障害が発生する可能性があります。

C4を損傷した場合にも全介助となる可能性があります。

C5~7頚節以下の損傷

C5頚節以下の損傷四肢麻痺を残し、装具や補助具、車いすを利用する必要が出てきます。


2、褥瘡(じょくそう)ができやすい!
褥瘡とは、寝たきりの状態や車椅子生活などをきっかけとして皮膚の血流が滞ってしまうことで生じる皮膚病変を指します。褥瘡は圧迫を受けやすいお尻や腰骨周囲、踵かかと、肘などに生じることが多く、皮膚の赤みやただれ、ひどくなると潰瘍かいようや細菌感染を生じる場合もあります。

※一度だけできたことがあります。ヒラタの場合は、右の坐骨の所にゴルフボールぐらいの大きな褥瘡が出来ちゃいました!笑

褥瘡の写真はモザイクかけないとダメなので控えさせていただきます。

ヒラタは褥瘡が出来ないように車椅子に乗っている時は体を前に倒して除圧しているよ!

この写真はパキスタン に行った時の写真です。

3、低血糖を起こしやすい!

低血糖とは、体の異常や外的な要因によって血糖値が必要量以下の値になっている状態をいいます。

低血糖では代謝を十分に行えなくなるため、さまざまな異常が生じます。

(ヒラタの場合は目の前が段々白くなってきて気を失いそうになる!笑)

低血糖になった時の対処は、ひたすら甘いものを食べるorブドウ糖を食べるor赤コーラ一気飲み!

※これはヒラタの対処方法です。正しい対処の仕方はネットで調べてください。

最近持ち歩いているブドウ糖

4、体温調整が出来ない!

脊髄損傷・頸髄損傷者は,自律神経系の機能が失われるため,発汗や血管の拡張・収縮などの体温調節を行うことが困難で、重度の肢体不自由者が日常生活において大きな障壁となっています。

夏場は体温が上昇しすぎたり、熱中症になったりします。そのため霧吹きを顔や腕や足にかけて人工的に汗をかいた状態にして、体温を下げます。

夏場は霧吹きが必須アイテムです!

逆に冬場は寒さを感じないので、いつの間にか手や足が冷えすぎて冷たくなっている時があります。

この他にもたくさんの症状や気をつけないといけないことがたくさんありますが、それはまた次の機会に思い出したら書きます!


最後にしょうもないことを一つ紹介します。

おうち時間が増えた中、最近よくアニメを見ます。

最近では東京リベンジャーズを見ていますが、その他に一つ紹介したいアニメがあります。

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」

Eテレで放送中

公式サイト→https://www.toei-anim.co.jp/tv/zenitendo/

ぜひご覧あれー。

それではまた。


2021年6月25日金曜日

今日何食べるか問題



こんにちは~お久しぶりです!最近どんどん体重増加中のキムです。
緊急事態宣言がやっと解除されましたね。とはいえまだまだ気の抜けない世の中ですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
私はお酒好きで、みんなと居酒屋でワイワイするのが大好きなんですが、未だ居酒屋には行けていません。やはり心のどこかで「もしも…」という気持ちになってしまいますよね。
しかし西宮市でもワクチン接種の動きがあり、近々私も打てるようになるとのことなので、それまではあまり無茶はできないかな~と思っています。
西宮市では蔓延防止等重点措置で飲食店でのお酒の提供は11:00~19:00まで(平日のみ、土日祝は禁止)、4人以下の人数制限が設けられています。最近は新規コロナ感染者数は大幅に減ってはきていますが、また感染者数が増えないかどうかが気になりますね。
コロナの影響でメインストリーム協会の良さも完全に失われてもいますし、一日も早く誰もが過ごしやすい世の中になってほしいものです。

というわけで話は変わって本日のメインストリーム協会お昼の時間は、毎日恒例の「今日は何食べる?」問題が勃発しております。。。

モエさん、アテンダントさん

毎日、私も含め誰かが今日何食べるかを決めてくれるまで、みんな他人を頼りに決めない傾向にあります。理由はいろいろあるとは思いますが、自分の場合は事務所周辺の昼ごはんは食べつくした、何が食べたいとかがなくなってきてる、どこのお店にしたいとかもない、もう人に任せようといった感じです。
しかしそんな中、今日はモエさんが決めてくれました!

本日は、なか卯!!


各々が食べたいものをメモしていきます

いつも優しいやなぴーが取りに行ってくれました!

メインストリームではもうご存じの方もたくさんいると思いますが、食事は1テーブル4人まで。アクリル板を間に挟むのがルールです。テーブルサイドに座っての食事は禁止!
みんなしっかりとルールを守って食事をしていますね!

アクリル板挟んで1テーブル4人までがルール

昼ごはんが終わったのもつかの間、今日の晩ご飯何するかを考えてるひとがいました。

今夜やバンバンジー?

今考えると子供の頃、健康を気遣って毎日メニューを考えてくれていた親は本当にすごいんだなと思います。尊敬しますね(笑)

現在はコロナ禍でテイクアウトができるお店がかなり増え、私たちの食の選択肢はかなり増えているはずなんですが、メインストリームで頼むお昼ご飯の選択肢はほとんど増えていきません(笑)なぜか毎回牛丼やうどん、どこぞやの弁当のように同じようなメニューをローテーションでたのんでいる気がします。そろそろテイクアウトも飽きてきたし、自分の体重管理のことも考えて自前弁当でも作るのもありなんかな~と思う今日この頃です。

というわけで、そろそろいい時間にもなったので一本だけ飲んで帰ろうかな。

結局太る原因はこれかも…

まぁそんなところで今日のブログは終わりたいと思います。
それではまた〇〇日後~!!







2021年6月22日火曜日

久しぶりの〇〇♪

 こんにちは!かずやです。

最近、汗ばむ陽気も増えて、夏が近づいていることを予感させますね♪


今日は早番だったので、朝一で事務所に出勤してみると・・・

時計が・・・(時間は4時前やけど💦)


めっちゃでっかくなってました!!!

これなら、事務所1Fのどこにいても、見やすいですね★


そして、お昼からは西宮にある高木北小学校へかじさんの講演に同行してました。


この高木北小学校には日頃の活動でお世話になっているT先生がお勤めになられていて、かじさんがゲストスピーカーでお願いを受けました!


地域での様々な仕事を知るためのキャリア学習の一環として、かじさんのテーマは「障害って、なぁに?」ということで、メインストリーム協会の活動や自立生活の様子、介助者のこと、誰もが暮らしやすい街って?などについてかじさんの持ち味であるユーモアを交えて話しました。


子どもたちからの質問タイムもあり、「街に出て、困ることは何ですか?」「トライやるウィークやお祭りでは、どんなことをするんですか?」「仕事で、大事にしていることはなんですか?」などひっきりなしに質問がありました。

今回は6年生でしたが、みんなとっても元気で僕たちにパワーをくれました(^^♪

最近はコロナでオンラインでの講演会などが多い中で、久しぶりの対面の講演会はやっぱり人と繋がることの楽しさが実感できて良いな~と思いました。

高木北小学校の皆さん、ありがとうございました♪

次に、昨日より始まっているオンラインでのJIL全国セミナーを事務所のみんなで見てました。


久しぶりの全国の仲間も司会として登壇してました!!!

いつもなら仙台や博多で直接集まれるけど、今はオンラインで会えます♪

昨日は筋ジスプロジェクトのコマがあってメインから勝也さんが登壇していたり、今日はインクルーシブ教育プロジェクトのコマがありました!

今回はメインストリーム協会からの登壇者はいませんでしたが、北海道の旭川市に知的障害がある方の学校生活について中学校時代の担任の先生やクラスメイトが一緒に発表する予定です。

なので、ゆっくり見るために、ブログを終えたいと思います!

それでは、また★


2021年6月17日木曜日

エアコン

 こんにちは、もえです !

梅雨はまだ明けていないですが、

今日はとっても気持ちのいい天気です。

毛布とか洗ってくればよかった。


20日に緊急事態宣言が終わりそうですが

コロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうですね。

メインストリーム協会の事務所にも至る所に消毒用アルコールが。


違うアルコールも。


メインストリームらしいですね。

さてメインストリーム協会の事務所は
夏前からエアコンが入ります。



筋疾患の私にはとても寒い。

なのでこっそりエアコンを切りますが

気づかれたら点けられます。

こっそり室温設定を上げても気づかれます。

あー、筋肉がほしい。


寒いから辛いものを食べようと、

今日のお昼るご飯は

マクドナルドのスパイシーチキン

マックナゲットとエビフィレオ。


さあ、食べましょ、と思って包み紙をめくったら。。。



米粒 ? ? !

なんで ? ? ?



よく見たら玉ねぎでした。


梅雨が明けたら暑い夏が来ますね。

私は夏生まれなので夏が近づくと

ワクワクしてきます。

皆さんも楽しい夏をお過ごしください。


~おまけ~

先日さかもっちゃんが30歳のお誕生日を迎えました。



30歳の抱負を聞いてみると

「そろそろ落ち着こうかな」

だそうです。


ちなみにその前に25歳のお誕生日を迎えた

なつお君はダイエット再開して

K-POPアイドルを目指すそうです。


が、がんばって。。。


2021年6月14日月曜日

冷たい飲み物

 最近ダイエットがんばってるきりやんを見ていて、ダイエットでもしよかなーって思ってるばやしですー。2週間後、健康診断ですよ(~_~;)

最近、昼間暑すぎですねー。どこかの高校では体育で熱中症9人でたってニュースで見ました。メイン絡みの人もその中の1人のようで、気をつけないといけないですね。お仕事中でも、こまめに水分補給するように気を付けてください!

       

メインストリームでは、いつも冷たい飲みものをたくさん用意しています!毎朝ちゅーげんが、きれいにセッティングしてくれてます。ちゅーげんがいない時は、スカスカの時もあるんですが、気を付けていっぱいになるようにしますね。


            

ただ、この冷蔵庫。ご使用の際は気を付けていただきたいことがあります!!

みなさんに飲みのもをお渡しできるようにしているので、もしスペースがあっても個人のものはできるだけ置かないようにしてください。

もし置いてしまうと、


       
お漬物であろうと、お皿が立っちゃうこともあります(´;ω;`)ウゥゥ

お弁当など冷蔵庫に入れたい場合は、誰のかわかるようにしてもらって、2Fの冷蔵庫をご利用くださいねー

話は変わりますが、今日は定期研修会がありました。




感染予防対策は毎回行っています。研修前には、掃除と消毒、研修参加者には検温にご協力いただいております。



研修会もできるだけ少人数で、距離をとるようにしていますので、ご安心ください。


最後に。これは関係者だけになるかと思うんですが、2Fの冷蔵庫に物を入れる際は、入れたことを忘れないようにしてくださいね。1年以上入りっぱなしのものとか、(;゚Д゚)置き場所がなくてとりあえず入れられたものとかたくさんありますので、そんなことないやろとか思わずよろしくです( ̄▽ ̄;)

捨てるのもったいないからって、残飯いれるのもだめですよ(;゚Д゚)誰も食べません。もったいないなら残さない、もしくは持って帰って食べる。


そんなんいっぱい食べて太っちゃってるんで、ダイエットがんばろかなー

焼肉食べたいなー(*'▽') お寿司も食べたいな( *´艸`) 

2021年6月10日木曜日

ひさびのブログ

 

 みなさんこんにちは、コロナ長いですねー。正直居酒屋が閉まりまくって得意の飲みにケーションができなくてうんざりしてるワッキーが今日のブログを書いていきまーす。早よコロナどっかいけー!!


今日の朝の様子



やっぱり分散出勤にしてるので人がすくないですねー


 久しぶりのブログやけどはっきり言って別にイベントも無いし書くことおまへんがなー!!

でも今日はインクルーシブ教育部の会議があったのでその様子をちらっと見ていく感じにしましょうかね。




今日も鍛冶くんが熱弁をふるっとります!


 さらにスタッフ会議もZOOMを活用して行われています。メインストリームもオンラインを駆使して会議を行うようになってハイテクになったもんですねー!!




 今日もいろいろな報告がなされました。少しずつワクチン接種も進んできているので今年中には少しづつイベントもできるのかぁなんて思ってます。

早くコロナが無くなってみんなで気兼ねなく飲みにいきたいですねー!それまでもう少しの我慢!

では次のブログまでシーユー!!



2021年6月7日月曜日

梅雨を感じる…。

皆さん、お疲れ様です。

緊急事態宣言中のなか如何お過ごしでしょうか?

私たちも日中活動の生活介護が休止なって、一年  現在は当番制で事務所へ行っています。

今日のブログはコロナ禍で少しずつでも体重が増えていくのが怖くて、最近自分の出来る範囲でダイエット始めたヒラリーがお送りします。


今年は梅雨にも例年より早く入りましたね。

6月の代表的な花  紫陽花


色鮮やかに変化

そして、最後に変化

最後は額紫陽花


思うように外出できない今ほっとひととき季節感を感じてもらえたらと思います。

では、またお会いしましょう。