2014年6月16日月曜日

さとうゼミ講座初日


こんにちはー、しもじです。
完全に梅雨の真っただ中なのに天気は以外と良い日が多いですね。
天気予報を見ながら、ポンチョのカッパを鞄に詰め込んだりして持ち歩いているのに、先週の水曜日の夕方に1回だけしか使いませんでした。

どうでもいい話しですが、先日映画館に入って寒かったので上着も持ってないし、せっかく持っているカッパを劇場の中で着ようとしたら、その日、介助していたアツシが「ここでカッパ着たら、僕、写真を撮ってみんなに見せて一緒に笑うからね」とかぬかして俺を笑いのネタにしようとしたので、2回目のカッパ使うチャンスをなくしました。

まずは、今日のメインストリームの様子を簡単に紹介します。



今日は、月曜日で遅番(12:30~20:30)出勤がない日なので朝から20人
以上が出勤しています。いつもは手前の①、②テーブルに人が多いのに
今日は、奥の③、④番テーブルに人が多いです。


今日は、3階でDVD鑑賞会もありました。
今日は、三浦春馬、多部未華子の主演の『君に届け』というラブストリーを
描いた映画らしいけど、観ている面子は恋愛とは縁のなさそうな人が多かったです。


君に届けの1シーン





今日が初日のさとうゼミ講座の始る直前の様子
さとうゼミ講座の目的
・ 運動をする者とって大切な役割は「人に伝える」こと。メインストリームが目指していること、活動、自 分の想い、考えを多くの人に伝えることが理解者を増やす方法。
・ 伝える方法は大きく分けて2つ。「文章」と「話す」こと。
・ この2つはいずれも技術の問題。技術を身につければ誰でも一定以上のレベルになれること。
・ メインストリームのスタッフ一人一人が、この2つの技術を身につけて、ちゃんと活動が出来る人材に
 なることを目標にとのこと。

特に文章などは誰(アホな奴)が読んでもわかるように書けるようになることが大切だということだったけど、正直にいって俺にはかなり困難が予想されそうです。なぜなら、まずまともに国語がわからないからだ。

アホにしかわからない内容の文章なら、いつでも書けそうやのに。




これもゼミ講座の始まる前でまだ余裕のある時



今日は、こんな感じで20人ぐらいの面子ですが、実はこのゼミ講座には
障害者、健常者合わせて30人が受講することになっているそうです。
今日の初日の講座を受けて感じたことは、さとう先生の今日話してた内容(秘密だから書かないけど)を着実にこなしていけば書くことも話すことも、それなりに上達するのだと思います。
自分には書くことも話すこともいずれも苦手だけど、いろんな場面でメインストリームの説明やいろんな交渉をしていくうえで、最低限必要不可欠だと思っているからです。
俺と同じく頭の悪い人は最後まで一緒にがんばりましょうね。




0 件のコメント:

コメントを投稿