2015年8月6日木曜日

続・先生の社会体験☆

猛暑日が続きますが、皆さん元気ですか?
最近は冷茶作りにはまっている藤原勝也です。


本日のブログは中学校教師の社会体験の2日目をお送りします。

今日の主な予定
 9:45 掃除 朝礼(今日の話)
10:15 外出(車いす体験・バス、電車の乗車等)
14:15 先生の授業(障害者の人権などに関して講義)
17:00 ゲーム
18:00 下地邸訪問 下地大学開校

本当に盛りだくさんな内容となっています。

朝から順に様子を見ていきましょう♪

まずは予定の確認


朝の話
トライやるウィークの良い話でした。

いよいよ外出
車いすの操作に関して説明を受けています。
出発!!

忠さんも同行
バスに乗車

初めて車いすで乗車



目的地に到着 西宮某ショッピングセンター






車いすユーザーの経験をすることで、障害に関して様々な新たな気づきを得ることが出来たそうです。



先生たちに落ち着く間はありません。事務所に帰ればすぐに授業があります。


障害者の人権をテーマに45分授業をやってもらいました。

生徒はメインの事務所にいるメンバーです。

最初はユニバーサルデザインについての授業です。

先生は普段英語を教えています。

日本語と英語を混ぜて授業をやってました。

2枚の写真を比較して気づいたことを発表します。

あにきが回答

先生のまねをして英語を混ぜて答えてました。


次は町の中の理不尽さをテーマに授業がありました。

先生は普段技術家庭を教えています。
この図の中で理不尽だなと感じるところを探しだして、どうすれば改善できるか考えました。

ぜひ皆さんも見つけてみてください。


真剣に問題に取り組んでいます。


テーブルごとでグループ分けをし、気づいた点を発表。


授業後、メインの3人の先生から講評がありました。ラストは代表。





授業後はゲーム

最初は言語障害マスターになる為のゲーム

6人が自己紹介をして、何番目の人が本物の太田さんか予想します。

二人の先生は月曜日に言語障害クイズで太田さんの研修を受けています。

はたして正解できたのか?

一人ひとり自己紹介中。

最後の一人を除いてみんな太田さんの特徴掴んでいて上手かったです。

先生の答えは二人とも4番目でした。

この6人が中に入っていました。

本物の太田さんは1番目でした。

二人の先生が予想した4番目の人はこの人でした。
凄く似ていました。

さすがというところでしょうか!?



最後のゲームは

たたいてかぶってじゃんけんポイ

様々な因縁?対決となりました。

師弟対決

さすが師匠貫禄勝ち
同じ障害、同じマンション、そして大体年の近い対決

コーディネーターがサポートに入ってます。

戦う前に出し手を聞き取ってじゃんけんします。

※注 虐待じゃありません。

なんかハンマー持ってる人やけに力が入ってるような気が……

他にも某兄弟対決や同郷対決がありました。
最後は先生の対決
学校では仲良くやってくださいね。



二人の先生の感想の一部を紹介します。

O先生

初めての車いす体験、そして食事介助などをやって、気持ちがわかった。教師人生に活かしていきたい。これて本当によかった。子供たちをこさせたい。

N先生

障害者観が大きく変わった。思いやりを持って接することが大切だと考えていたが、素のままに接する方が仲良くなれたり、楽しめたりすることに気付いた。
生徒たちにもぜひ行かせたい。



このあと二人は下地大学に旅立っていきました。さらに多くのことを学び体験することになったでしょう。

今回の経験を活かして、さらにスケールの大きい先生になってほしいです。

同じ校区だし、今後もよろしくお願いします。ぜひ気軽に立ち寄ってください。







話は変わりますが……
一つ報告を忘れていました。
本日はもう一つの旅立ちがありました。




いざボリビア!! 人生の勝負!!

Good Luck!!






0 件のコメント:

コメントを投稿