2018年7月23日月曜日

インクルーシブ教育部

皆さん、こんにちは。
猛暑が続いておりますが、体調など崩しておりませんか?
さて、題名にもあったようにメインストリーム協会では今年4月から私たちが中心となり、「インクルーシブ教育部」(略してIPN)が発足しました。

私は大阪府豊中市出身で豊中市は約40年前から統合教育が進んできたこともあり、別け隔てられることなく学校生活を送ってこられました。

けれど、私たちが住んでいる西宮市ではそうではなく、分離教育が当たり前の現状であります。

そんな状況を少しでも打開したく、インクルーシブ教育部を設立したわけです。
(綴りたいことは色々ありますが、色んな関係で割愛させていただきます)。

今年度はインクル部として知識をつけようということで、写真にあるようにDPIから崔さんを6月にお招きして、権利条約のことを学びました。


そして、今月7月には同じくDPIから佐藤さんをお招きして差別解消法のことを学びました。

僕は思うのです。
色んな状況があるにせよ、「最初の分離が一生の分離の始まり」であると。

やっはり障害者と健常者が出会う接点を最初の段階から作っていくこてから全てが始まる。つまり小学校入学の時から☆

崔さんの話にしても佐藤さんの話にしても日本は特に教育分野が遅れていると仰っていました。

これから西宮の障害児における環境は厳しいものがありますが、最初の分離は一生の分離という言葉を胸に前を向いて活動していきたいと思います。

最後に佐藤さんは僕がメインストリームに来て、「運動とは何か」を教えていただいた大切な方です。

そういった方をお招きしてイベントを主催できたことは僕にとってはとても嬉しく思えますし、これからも西宮と東京で距離は離れていますが、心は繋がりあって活動していけたらと思います。

もし、このブログを読んでいただいて、インクル部に興味がある方は是非鍛治までお声かけください♪

0 件のコメント:

コメントを投稿