2019年7月1日月曜日

JIL総会へ行ってきました!!!

みなさん、こんにちは。かずやです。
近畿地方も梅雨入りして、雨が多くてジメジメしますね。。。
僕の家には除湿機があるのですが、スーパーフル稼働です(笑)

いよいよ今週末は祭り♪

外にも提灯!!!

6月24日~26日で、仙台で毎年恒例のJIL総会がありました。

仙台といえば、牛タン!!!うっま!
今回のJIL総会は、メインストリーム協会からチーム呼吸器とチームインクルの発表がありました。メインから2コマ持たせていただき、とても光栄です!

★先ずは、チーム呼吸器から★

勝也さんとまなのさん、準備ばんたんです♪
筋ジス病棟解放プロジェクトチームとして、メインストリーム協会と京都のJCILや、立命館大学の立岩教授と共に、12月と6月に行われた筋ジスイベントについての報告、筋ジス病棟からの地域移行の支援について報告がありました。今後は、筋ジス病棟へアンケートを取り、当事者の地域移行を少しずつ考えていくようです。
そして、勝也さんはJIL常任委員に再当選しました!!!おめでとうございます☆彡

★続きまして、チームインクル★

全国インクルーシブ推進部
チームインクルは、全国でつながり合って西宮、東京、熊本、沖縄とインクルーシブ教育推進のため、情報共有やセミナーでの情報発信を目的として去年度から活動しています。
今回のコマでは、先ず「支援学校、賛成派と反対派」で分かれてもらいグループワークをしました。
グループワーク中
意外にも?やっぱり?、支援学校反対派が多い!
次に、CIL東大和の海老原さんに障害者権利条約についてやインテグレーションとインクルージョンの違いについてご説明がありました。
その後で、鍛治さんと僕でILPとインクルーシブ教育の関連性について、「最初の分離は、一生の分離の始まり」「学校は、社会の縮図」など、こどもの頃から一緒に育つことで、ILPの形などが変化していくのでは?という切り口で話しました。
僕も、少しですが支援学級での経験を通してインクルーシブ教育に対する思いを話しました。
全体として、自立生活センターがインクルーシブ教育の運動を取り組む重要性を伝えられたと思います。あとで送られてくる参加者の感想が楽しみで、メンバーでしっかり振り返りをし前に進んで行きたいと思います。

そして、別でチーム呼吸器からまっさんが毎日新聞に取材されました!
小さいですが、
鍛治さんが持っているのが記事です。
まっさんの病院時代の話から、メインストリーム協会との出会い、自立や筋ジス病棟解放プロジェクトへの思いなどが書かれていますので、気になる方はまっさんに見せてもらってください☆彡
少しずつ、新しい運動が広がっている感じで、素晴らしいですね♪これから、より一層頑張っていきたいです!!!

皆さんも、ご協力をお願いします!!!

では、今日はこの辺で♬

0 件のコメント:

コメントを投稿