2020年2月14日金曜日

おもしろさ?を振り返る

みなさん、おはこんばんにちわ。
 
またもや、少しおセンチメンタルになってしまっているあやぶーがお送りします。
 
最近、気温も少し上がり、春もすぐそこ…。
 
でも、春と言えば…
 
そう、別れの季節です。
 
最近、コーディネーターのところには、
 
3月の何日でアテンダントがラストです、などの
 
卒業していく学生アテさんたちのラストアテンダントのお便りがチラホラと届いております。
 
毎年の事ですが、やっぱり寂しいものです。
 
なかには、一年生から卒業まで続けてくれたアテさんも何人かいます。
 
数あるバイトの中から、メインを選んで、なんだかんだ卒業まで続けてくれてたのは、
 
介助の面白さみたいなのをどこかで感じてくれてたのかな~と、
 
めっちゃ、嬉しく思います。
 
どこがおもしろかった?とか、聞こうとおもいつつ、
 
ほんまに、みんなの自立生活支えてくれてありがとうっって感謝の言葉しか出ませんね。
 
 
 
私も、長年、アテンダントとして活動してきたけど、どこがおもしろいのかって聞かれると
 
なんかうまく言えないな~といつも悩みます。
 
その人の人生を一緒に体験してる感覚?生活を共にする楽しさ?
 
なんか、色々ありすぎて、うまくまとめれない感じです。
 
 
 
今日は、ちょっと私が定期アテに入っていた利用者さんを思い出しながら、
 
介助の面白さを振り返ってみようかな~と思います。
 
 
まず、一人目。
 
みっちゃん
火曜日の朝の定期でした。
 
火曜日が祝日の時は、必ずといっていいほど、夕方までのロングアテを頼まれ、
 
ガーデンズやら、三宮やら、キューズモールやら買いものに連れまわされました。
 
服を買いに行く時は、あやぶーの時と決めていたように思います。
 
限られた予算で、こっちにする?やっぱこっちのが安いし、かわいいんちゃう?とか
 
あーだ、こーだ言いながらの買い物アテは結構楽しかったですが。
 
しかし、たま~に、自分勝手スイッチが入って、人を振り回しちゃうのがみっちゃんの悲しい性…。
 
よく、喧嘩もしました。
 
利用者さんとの関係性をみっちゃんのアテで学んだかな~と、今となっては思います。
 
 
 
続きまして、お二人目
 
 
ヒラリーさん
 
水曜日の朝の定期でした。
 
火曜日の夜に船坂で飲みにいく事が多く、いつもおねむ顔でアテしてたように思います。
 
酒臭い日もあったかもです、
いまさらですが、ごめんなさい。
 
たまに、モガとのデートアテも頼まれたりして、初々しかったころのお二人が懐かしいですね。
 
ヒラリーさんが、初めてえべっさんの初詣に行く時のアテで、いろいろ美味しい出店を教えたら、
 
次の年も、あやぶーにおしえてもらったとこ行ったよーっていうてくれた時はうれしかったな~。
 
 
 
さらに、続きまして、
 
ゆーこ姉さん
 
水曜日のお泊りアテでした。
 
私がアテ始めたのと、ゆーこ姉さんが自立を始めたのは同じ時期。
 
ゆーこ姉さんがILルームに住んでる時から定期で入っていました。
 
ゆーこ姉さんは仕事がらみの旅行アテや、メインのイベントもアテで行ってたりして、
 
自立生活センターの事を知れる機会が多くて勉強になった気がします。
 
他の利用者さんより年が近い分、アテしながら、いろいろ相談にのってもろたり、仕事の話したり
 
プライベートでも一緒に飲みや旅行にも行ったり、
 
ほんまに友達みたいなお姉さんって感じでしたね~。
 
 
さらに続きまして、4人目
 
 
絵美さん
 
昨日の船坂で、定期で入ってくれていたアテさんのお別れ会で、
 
本日は完全に二日酔いでグロッキーなご様子。
 
スタッフになるまでの一年ちょいくらいの短い間でしたが、金曜日の夜アテ定期でした。
 
施設に30年おってからの自立やし、言語障害のラスボスって噂されるくらい、
 
コミュニケーションも介助もなかなかレベルの高い人やし、悩み多き人ですが、
 
楽しそうに生活してる時を見てると、
 
自立生活ってやっぱいいなーって思いますね。
 
けっこうコツがいる絵美さんの食事介助、私は好きです。
 
顎をぱっことはめるやつとか。
 
 
 
 
 
私の定期だった利用者さんは、
 
ほぼ、スタッフや事務所に来てる人達ばかりでした。
 
なので、事務所とも距離が近かったし、
 
メインの面白さも同時に感じられたな~と思いますね。
 
あ、そいえば、昨日、
 
土曜日のお泊り定期だった利用者さんとかに道楽に行きました。
 
カニに夢中すぎて、本人の写真忘れました
このお方も、介助者使って、ほんまに自分のやりたい事を、やり通して人生楽しんどんな~って、
 
障害者と関わり始めたばっかの私は、びっくりと同時に
 
尊敬の気持ちをおぼえましたわ。
 
 
 
ほいで、面白さを振り返ってみると、う~ん…。
 
利用者さんとのやり取り、関係性がおもろいのかな~
 
 
でも、やっぱり
 
みんな自立生活楽しそうにしてるのを近くで感じれるのがおもろいやろな~、
 
ほいで、一緒に楽しめるし、自分も人生楽しまな損やな~って思うな~ってとこなのかな。
 
結局、うまく言葉に出来てませんが、
 
介助だけじゃなく、この仕事の楽しさは、
 
利用者さんらが教えてくれたな~と、思います。
 
 
 
春は別れの季節でもあるけれど、出会いの季節でもあります。
 
また、新しいアテさんたちが、自立を楽しんでる利用者さんたちと出会い、
 
いろいろ、感じてこの仕事おもろいなーって感じてもらったり、
 
うちらもこの仕事のやりがいや良さをうまく伝えていかなあかんな~
 
と、改めて思い返してみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
☆今日の事務所☆
 
 
電動車椅子のバッテリー切れで、急遽、研修用車いすに乗ってる鍛治君
 
なんかいつもより小さい


なんか、小さい

体に合わない車いすを押す後ろ姿。
顔はかわいくないけど、なんか、かわいい。
 
CPを観察するのが結構好きです。
 
 
 
その人の面白ポイントを見つけるのも、介助を楽しむコツかもしれない。
 
 
🌠バイバイキーン🌠
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿