だれよりも事務所によくいる かなこです。
まず、研修部とは何をやっているのか??
毎週火曜日にあつーい会議をやっております。
研修部会議の様子 あつい熱気でぼやけています (今日の写真ではないですが) |
その内容は、
・アテンダント定期研修会のこと
・料理研修のこと
・新人研修のこと
・アテンダント交流会のこと
・疑問や質問についての答えを考えたり
他にもいろいろとやっいますが、こんな感じで、
アテンダントの介助技術アップや、アテンダント力アップについて、その研修方法について
日々考えて、あつくながく議論しています。
この中でも、一番よく話し込んでいるのが、アテンダント定期研修会についてなんですが。。
じつは、来年度からの定期研修会のやり方が、がらっと変わるんです!
毎年度、6回ばらばらの内容を用意して行われていたアテンダント定期研修会ですが、だいたいの人が曜日や日にちで、参加する研修を決めていたかと思います。
でも、アテンダントさんはたくさんいて、経験年数もさまざまだし(さだまさし?)
メインストリームのことを知っていること、知りたいことも、ひとりひとり違いますよね。
なので、参加する研修を日にちで決めるのではなく、研修の内容で選らんでもらいたいと思って、
2013年度の定期研修は、アテンダントさんが研修内容を選択できるような形にしました!
6回にとどまらない研修を用意して、興味のある研修を選んで参加してもらうようになっています。
アテンダントのみなさんには案内を発送します。届いた書類をよく読んでください。
アテンダントさんに送る研修内容の案内冊子を制作中
アテンダントのみなさんは、またお知らせが届くので、よく読んで必ず返信をしてください。
新しいやり方なので、わかりにくいことがあるかと思います。
よくわからない場合は、いつでも事務所に連絡してくださいね。
コーディネーターをして、ここで働くアテンダントさんが、たっくさんいることがよくわかりました。
そのたくさんいるアテンダントさんが、どんなこと思ってるんかな、とか。
どんな風にしたらメインストリームに興味もってくれるかなって、ずっと考えていました。
それには、アテンダント研修会を充実したものにしていきたいと思うようになりました。
アテンダントをしているだけでは、なかなか感じにくかったりするようなことってありますよね。
自立生活センターの活動のことや、アテンダントの役割っていうのはなんだろう、
ということを確認できる、そのことを一緒に考えていけるような、研修にしたいですね。
4月から介助スタッフに戻ります。
が、それでもよく事務所にいると思います☆これからもよろしくお願いします。かなこ
0 件のコメント:
コメントを投稿